BLOG ブログ

香料と精油
鳴尾化学の松岡です。 今回は香料と精油について書きたいと思います。 お客様から香料ではなく精油で香りを付けたいとお問い合わせいただくことがよくあります。 メリットとしましては香料
艶髪。。
鳴尾化学の中村です! 最近、色々と原料を検証してたのですが、自分なりにものすごく面白いのを発見しました! シャンプーで凄い艶が出ますよー! 勿論トリートメントでも! ミストでも! 気になった方は是非是非お問
ハーブジェルイベント開催!
この度、西宮市の新しいブランドを創造しよう!を目的とした「産学官連携による西宮ブランド産品創造事業」の一環として、弊社と甲南大学CUBE(マネジメント創造学部)の学生と共同で新商品を開発しました。 私に
容器紹介
鳴尾化学研究所の上谷です。 今回は、トリートメント用ミニ容器の紹介です。 色は白色、黒色の2種類で両方とも容量は20gになってます。 白色の容器は、パッキンが付いていないので粘度
今年は!
鳴尾化学の内田です。 2017年に入って初ブログになります! 今年はOEM商品はもちろんですが自社製品でも面白いものが作れたらと思っております。 只今、いろいろと実験中です! 楽しみに待っていてください。
西宮神社、今週は十日えびすでした。
鳴尾化学の松岡です。 年末年始のお休みも終わり、年も明けて通常の生活リズム戻りつつあります。 今週は西宮神社では十日えびすがありました。言わずと知れた神様『えべっさん』に商売繁盛を願う3日間の