BLOG ブログ

アウトバス製品に最適です!
鳴尾化学の内田です。 最近、ご依頼が多い案件にヘアオイルなどのアウトバストリートメントがありますが、 今回はアウトバス製品にピッタリの容器をご紹介させていただきます。 一見、ガラス瓶と間違うくらい重厚感がありますがPET
ダマスクローズ水を使った新商品です。
鳴尾化学の松岡です。 ブログでも度々登場しています鹿児島県で栽培、抽出していますダマスクローズ水を使った 化粧水を作りましたので紹介したいと思います。 「ロオナ オーガニックハーバルローションR」 今回新しく発売しました
店販袋
鳴尾化学の中村です! 最近、ビニール袋も有料化の中作ってみました! 紙製の店販袋! OEM製造頂いてるお客様に、サービスさせて頂いてます! ご入用のお客様は、弊社担当にご連絡下さいませ。 数量限定になります、ご了承下さい
弊社製品のインターネットによる提携販売について
鳴尾化学研究所の山田です。 依然としてコロナウィルスが猛威を振るっており、まだまだ先の見えない状況が続いております。 こういった状況も相まって、ネットショッピングの利用が更に加速しているように感じます。 そ
ボトル容器の代わりとして
鳴尾化学の上谷です。 以前紹介したこちらのパウチに、ヒンジキャップをつけることができます。 標準キャップからケース単位で入れ替え可能。改ざん防止バンド付、口径3ミリ、ワンタッチ開閉。 自立するので、パウチのままで使用でき
熱中症対策に
鳴尾化学の内田です。 今年の夏は厳しい暑さと感染予防のマスク着用で特に熱中症には気をつけないといけません。 ハッカ油やメントールを配合したマスク用冷感スプレーやマスク自体に接触冷感のある生地を採用しているものを使用された